 ■製品ハイライト
■製品ハイライト・ 48分散ノード+1制御ノードを2U筐体に集約。ノードはRockchip RK3588S/SOPHGO BM1684X/NVIDIA Jetson Orin Nano・Orin NXから選択可能。制御ノードはRK3588を搭載
・ 合計AI性能(INT8):
RK3588S構成:288 TOPS(6T×48)/BM1684X構成:1536 TOPS(32T×48)/Orin Nano構成:3216 TOPS(67T×48)/Orin NX構成:7536 TOPS(157T×48)
・ LLM/生成AIをプライベート展開:Deepseek-R1、Llama、Qwen等のLLM、SAMやViTなどのビジョンモデル、Stable Diffusion/Flux等の画像生成に対応。主要DLフレームワーク(TensorFlow/PyTorch/PaddlePaddle/ONNX)とDocker運用をサポート
・ ストレージ拡張:M.2 PCIe NVMe 2280×48基(オプション)でTB級の高速ローカルストレージを構築可能
・ 運用管理:aBMC(Web UI/CLI/Redfish)による監視・設定・アラート・リモート保守、タッチパネルで温度・ファン・電力・IP等をリアルタイム表示
・ ネットワーク:10GbE SFP+×4、GbE(BMC管理)×1、USB3.0×2、HDMI(BMC表示)などを装備
・ 冗長化:ホットスワップ対応のAC冗長電源×2、高速ファン×12を標準搭載
 ■主な仕様(抜粋)
■主な仕様(抜粋)・ フォームファクタ:2Uラック(724×430×88.8mm)、質量:本体約23.1kg。動作温度0-35℃。
・ メモリ:構成によりLPDDR4/5(最大32GB/ノード)。ストレージはeMMC(構成別)+NVMe拡張。
・ 用途例:エッジ推論、大規模モデルのローカライズ、スマートシティ/医療/産業/セキュリティ、クラウド型検証環境など
 ■導入メリット
■導入メリット・ 高密度・省スペース:48ノードを2Uに集約し、データセンター/エッジ拠点でのTCO最適化に貢献
・ マルチプラットフォーム:ワークロードに応じてRK/SOPHGO/NVIDIAを選択し、性能・コスト・電力のバランスを最適化
・ 運用一貫化:aBMC+Redfishで監視/自動化を統合。現場オペレーションの標準化と保守性を向上。
 【ポジティブワン株式会社について】
【ポジティブワン株式会社について】社名 ポジティブワン株式会社(POSITIVE ONE CORPORATION)
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ・ウエスト22F
URL https://www.positive-one.com
SoM製品関係:https://www.chinchillasmart.com
ポジティブワン株式会社は、最先端技術と時代を先読みしたエンベデッドソリューションをご提供します。そのために海外の有力な最先端技術会社と提携し、多様化する仕様に対応できるOEMハードウエアや世界標準ISOなどに準拠する品質向上のためのツールをご提供します。さらに、システムコンサルティング、エンベデッドからPC、スマートフォン、サーバーを含んだハードウエアからソフトウエアまでのシステム受託開発など、皆様のプロジェクト成功のためのご支援をいたします。
【本件に関するお問い合わせ先】
ポジティブワン株式会社
メールアドレス:该 Email 地址已受到反垃圾邮件插件保护。要显示它需要在浏览器中启用 JavaScript。
TEL:03-3256-3933 FAX:03-4360-5301
 
																		
 
        
        
      


 
  
  
  
  
  
  
  
 